チャンネルの方向性を定める

 

せっかくYoutuberになるならチャンネルを長期的に人気のあるものにしたいですよね。

そのために重要なのは「チャンネルの方向性を定める」、「固定のファンを多く得ること」です。人気のyoutuberは、投稿し始めた時からずっと方向性が変わらず一貫しています。

動画の内容がいつも違うと、視聴者は何を伝えたいのか分からず、見たいと感じることが少なくなってしまいます。視聴者の期待に沿っていない動画になってしまいますね。

なので、固定ファンを集めるためには、「方向性を定めて一貫した動画」を撮影して投稿し続けることがとても大切になってきます。

 

Youtubeの人気ジャンルとは?

まずどんなジャンルのチャンネルにするのか決定しましょう。
Youtubeには様々なジャンルが存在していますが、商品紹介やコメディは既に人気チャンネルが多く、激戦となっているようです。自分の特技や知識、好きな趣味等が作りやすい動画ですが、どんなジャンルがあるのかを知り、ジャンル選択の参考にするのも良いでしょう。
また、年代や性別、嗜好によっても人気のあるジャンルが違ってきます。ターゲットを決めないと、動画マーケティングでは効率よく誘導することが難しいので、どのジャンルに当てはまるのか、どのような年代や性別から人気があるジャンルなのか等把握しておくことも大切になります。
例えば、商品レビューの動画は年代や性別を問わず人気のあるコンテンツでしょう。子供から大人まで様々な商品があり、購入を検討する人が動画を見て参考にすることが分かります。
日本だとおもちゃを紹介するチャンネルが再生回数ランキング上位になっていますが、人気ジャンルは、世界によっても違いがあります。動画視聴回数世界1位のアメリカは音楽やおもちゃ紹介の他、プロレスやテレビ番組のチャンネルが人気のようです。アメリカに次ぐイギリスでは、子供向けの音楽やゲームの他、アクロバティックな動きやスポーツのスーパープレイを紹介したチャンネルやディズニーチャンネルが人気のようです。スペインやイタリアではゲーム実況チャンネルが非常に人気があり、フランスではアニメチャンネル、ドイツでは音楽チャンネルが多いとされていて、同じ欧州でも人気のジャンルはそれぞれ異っています。音楽やアニメ、テレビといったコンテンツは著作権の問題がありますので、配信されやすい国と配信され難い国があるようです。

 

 

ジャンルの例

 

ビデオブログ

日々の日常を録画し、公開したものです。日々の生活で感じたことを語ったり、商品紹介動画やハウツー動画を加えているブロガー等様々ですが、若くて可愛い女性の方が男性より人気がある傾向にあるようです。

 

コメディ

トーク、コント、実験、体を張る等様々です。youtubeを多く利用する10~20代がコメディ動画視聴者として多いようですので、再生回数も増えやすく人気のジャンルですが、若年層によるチャンネルが増えてきたこともあり、激戦ジャンルと言えるでしょう。また、お笑いのセンスはもちろんのこと、撮影や編集の技術も大事な要素となりますので、ビギナーには難しいジャンルとなります。ちなみにこのジャンルからメグウィンTV、はじめしゃちょー、MAHOTOなど多くの人気YouTuberが出ています。

 

やってみた系

 

ネットやテレビで話題になっている出来事を試してみたり、人気ダンスやパフォーマンスをしてみたり、歌や演奏を披露するという動画も多くみられます。私生活や日常を中心に制作されている動画は、有名なユーチューバーの素顔を見てみたいと思っているファンから人気となっていることでしょう。

 

商品紹介

トップYouTuber(ヒカキンさんやジェットダイスケさん等)が商品紹介動画を扱っています。近所で気軽に買えるものから高価な物まで様々な商品がありますが、気軽に始められるジャンルですので、当然激戦ジャンルとなります。人気となるには、専門知識や話術が大事な要素となってくるでしょう。

また、顔出しが一般的なようですが、顔出し無しで人気を得ている商品紹介系のチャンネルも少なくありません。日本文化は海外の視聴者に人気があるので、日本のおもちゃやお菓子などを撮影し、英語のタイトルをつけて公開し、海外からの視聴者を多く集めているチャンネルも存在します。

 

動画再生で得た広告収入を目的とするyoutube専門の動画クリエイターが特に取り上げることがあるのが、商品レビューに関する動画です。買った物を開封し、実際に使ってみた感想などを紹介していきます。誰でも気軽に購入できるお菓子や小物から高価な物などあらゆるものが紹介されています。

 

ハウツー

生活に役立つ情報を公開します。インターネットで検索すれば調べられますが、動画で紹介されているのを見た方が分かりやすいこともあるでしょう。料理のちょっとしたコツや裏技から専門のハウツーまで、幅広い分野で今後の発展も見込める可能性があるジャンルと言えます。

 

教育

英会話を明快に解説するチャンネルから塾の講師が科目別に作っている動画まで、学べるチャンネルが増えてきているようです。勉強熱心な小中高生に人気があるチャンネルと言えます。

 

ゲーム実況

実際にゲームを持っている人、ゲームのテクニックを学びたい人、内容次第で購入したい人、プレイしていないがゲーム内容を知りたい人といった様々なユーザーに人気があり、若い世代だけでなく、幅広い世代から大きな人気があるチャンネルです。もともとゲーム実況をしていなかった人気youtuberがサブチャンネルとしてゲーム実況チャンネルを開設するケースも増えてきており、激戦ジャンルとなっていく可能性があります。

 

ミュージック

プロによる音楽PVが億単位の再生回数を得ていますが、アマチュアの方も自作曲を公開したりカバー曲を投稿する場となっています。日本ではあまり例がありませんが、海外ではアマチュアが有名になる機会の場にもなってるようです。

 

メイク、ファッション

若い女性にとても人気のあるジャンルと言えるでしょう。専門的なメイクの知識はもちろん、顔を美しく撮る撮影技術も高い動画が人気です。また、すっぴんから化粧後の大変身、愛用メイクや新作メイクの紹介や、100均のメイク道具だけでメイクをしてみたり、キャラクターにコスプレしたメイク等特徴のある動画も人気の動画のようです。

料理

レシピは文章よりも映像の方が分かりやすいということがあり、需要が見込めるジャンルと言えるでしょう。料理の腕はもちろん、料理をおいしそうに撮影する為にある程度の撮影技術が必要となってきます。また、動物と一緒に料理をする、キャラ弁を紹介する等特徴を出すのも1つのポイントです。

言葉が必要ないこともあり、海外の方からのアクセスも意外とあるようです。また、長い調理の動画は途中で見飽きてしまう可能性があるので、作り方を2倍速などで手短に工夫することで最後までしっかり見ることができ、レシピや工程を簡易に伝えるという工夫も参考になるでしょう。

ペット

昔から根強い人気があるジャンルと言えます。たまたま撮影したペットの可愛い仕草や決定的瞬間がよく話題になっています。チャンネルとしてきちんと運営されているペットチャンネルは少ないようですが、言葉の壁がないので、話題になれば全世界中で見られることもあり、爆発的に再生回数を稼ぐ可能性もあります。

 

衝撃動画

決定的瞬間を抑えた映像(交通事故の映像等)はシェアされやすく、爆発的に再生回数を伸ばすことができますが、このような映像を定期的にアップすることは大変難しく、個人でこのジャンルを運営するのは難しいでしょう。他人の映像を無断で使用し自分のチャンネルで投稿している方もいるようですが、当然違法行為です。海外では企業が衝撃動画を正式に買い取り、それをまとめて公開しているチャンネルもあるようです。

 

乗り物

車やバイクなどに付けたカメラで撮影された車載動画であったり、珍しい電車の動画であったりします。写真だけではなく、動画で電車を記録するケースが増えているようです。

 

トレンド

ネットニュースなど世間で話題になっている物に適当な音を付けて動画を投稿することが多いようです。再生回数が爆発的に伸びることもあるのでお金を稼げるジャンルと言えますが、投稿する人が増えてきているので激戦ジャンルでしょう。

 

パチンコ

実際にパチンコをする動画や、新台を攻略した動画等、一定した人気があるようです。

 

政治、ニュース

ネット上で政治問題に対して関心を持つユーザーは多いようですので、需要もそれなりにあると言えるでしょう。政治や最近のニュースについて自分の感想や思想を語る動画も増加傾向にあるようです。

 

アニメ

企業や団体のチャンネルが多数ですが、クリエイターで高クオリティの映像作品を生み出している劇団スカッシュさんという方もいらっしゃいます。

 

音楽

メジャーアーティストのチャンネルが開設されていることもあり、数が多いジャンルと言えるでしょう。一般投稿者でも、youtubeを通して人気が出る可能性もあるかもしれません。

キッズ

ユーチューバーは日本でも人気の職業になってきており、現在は多くのキッズユーチューバーがいるようです。視聴回数ランキングでトップに立つことも多く、超激戦ジャンルと言えるでしょう。

 

異文化紹介

在日外国人が、日本での暮らしを紹介する動画となります。母国とは異なる文化に驚く外国人の面白いリアクションが話題になっているケースが多いようです。外国人向けに、日本へ訪れる際の文化やマナーを紹介したり、逆に日本人へ母国の文化やマナーを教えたりするコンテンツもよくあるようです。日本に興味を持つ外国人や、異文化に興味があったり日本の印象を聞きたい日本人から人気があるジャンルと言えるでしょう。